1. 高島屋カード
  2. ハースト婦人画報社

のし餅に、生湯葉と雲丹をたっぷりとのせた代表メニュー「湯葉雲丹餅」 このプランは終了しています

京都・北町  京天神 野口

1

1

炭火で焼いたのし餅に、生湯葉と雲丹をたっぷりとのせた「湯葉雲丹餅」は、口当たりの優しい料理を得意とする「京天神 野口」を代表するひと品。餅が香ばしいのは言わずもがな。餅の温かさがじんわりと伝わった雲丹は溶けるような様相を呈し、潮の香りをふわっと放つ。口の中で温かな湯葉と出合えば、幸福感は絶頂に。素材の出合いの妙や、供する温度、やわらなかな舌触り、塩加減すべてに、割烹ならではの気遣いとライブ感を覚える逸品だ。店主の野口大介さんは、センスの良さに定評がある人。木の力強さと繊細さ、その両方を巧みに生かした店内では、独立前から収集してきたという美しい器が、独特の風情を醸す。

そこへ、野口さんのざっくばらんな人柄も加わって、訪れた誰もがこの店のとりこになってしまう。旬味が贅沢に登場する10品ほどからなる献立のなかで、「湯葉雲丹餅」は“変わり皿”として椀物と焼物の間に提供される。特に初めて訪れる客に出されることが多いというひと品は、「京天神 野口」の奥深い味覚への入り口となっている。

Photo/ Koichi Higashiya
Text/ Noriko Yokota

〈おすすめメニュー〉


【夜】 コース 16,000円(要予約)

<営業時間>
昼: 12:00~13:00(最終入店) ※毎月25日の天神の日のみ営業
夜: 17:30~21:00(最終入店)
<定休日>
月曜不定休
<お料理>
昼:5,000円、夜:10,000円・13,000円・16,000円から
基本情報
京都・北町
京天神 野口
TEL.075-276-1630
京都府京都市上京区天神道上ノ下立売上ル北町573-11 1F

記事更新/ 2012.7.18
※表示価格は税(5%)込み・サービス料別の表示です。
消費税率の変更により価格が変わる場合がございます。
※お支払いは、タカシマヤのクレジットカードをご利用ください。