1. 高島屋カード
  2. ハースト婦人画報社

【美食百花 特別プラン】和情緒あふれる石庭を望む空間で味わう、錦秋の京都を映す彩り豊かな昼会席
〈カード会員様限定メニュー〉

京都・七条  ハイアット リージェンシー 京都 東山 Touzan(とうざん)

手入れの行き届いた石庭を眺めながら食事が楽しめるテーブル席、ほかに半個室(4~8名様)も4室用意

京都・七条、三十三間堂の近くに立つ「ハイアット リージェンシー 京都」。エントランスの青々とした竹林が目を引くラグジュアリーホテルの地下1階にある「東山 Touzan」は、伝統的な町家をコンセプトにした日本料理のレストランです。11月・12月の特別プランでは、ディナーコースをアレンジしたオリジナルランチコース(★)をご用意いたします。

献立の始まりは、赤や黄色の紅葉をあしらった美しい前菜。小さなグラスに入っているのは雲丹を用いた茶碗蒸しに、さらりとした大豆スープを合わせて食べやすさと食感の対比をねらったひと品。出汁のうま味を生かしたジュレで楽しむ和風ローストビーフは、香ばしい焼きなすを巻いて秋らしさを演出しています。サーモンの昆布〆ルイベには菊花と壬生菜の香りがよいお浸し、とろろいものペーストを寒天で固めた長芋羹を添えて。京都らしい鯖の棒寿司など4品が並びます。

雲丹豆腐 大豆スープすり流し 雲丹 花穂紫蘇、和風ローストビーフ焼き茄子巻き トマト 美味出汁ジュレ 振り柚子、サーモン昆布〆ルイベ 長芋羹 壬生菜(みぶな)菊香和え、鯖の棒寿司などの前菜(写真は一例)

煮物椀は、たらば蟹を贅沢に用いた真丈(しんじょう)に、にんじんや松葉柚子、木の芽を添えて彩り豊かに供します。「東山 Touzan」では、昆布のうま味がストレートに伝わる道南産の真昆布とあっさり上品なまぐろ節で出汁を引いています。この清汁(すまし)仕立ての煮物椀も、淡麗なまぐろ節の風味と昆布本来のまろやかな甘みが調和したやさしい味わいが堪能できます。

「清汁仕立て」の煮物椀 鱈場蟹真丈 人参 柚子(写真は一例)

本プランの造りは本日の鮮魚四点盛りをご用意します。この日は、鯛、本まぐろの赤身と中トロ、明石のたこ、ぼたん海老。「新鮮な素材を少しずついろいろ楽しんでいただきたい」といううれしい心づかい。内容は日によって替わるため、どの魚介が登場するのかはお楽しみに。

造り「本日の鮮魚四点盛り」あしらい物 山葵(写真は一例)

メインの炭火焼は、趣のある二段重ねの籠に盛りつけて。京都産の黒毛和牛サーロインを塩とわさびでシンプルにご提供します。お肉はお客様にお好みの焼き加減をお聞きして、炭火で香ばしく焼きあげます。多彩なきのこや北海道産の長期熟成のじゃがいもなど、季節の野菜とともにお楽しみください。

炭火焼 黒毛和牛サーロイン 添え野菜 山葵 リアルソルト(写真は一例)

鉢物にご用意するのは「鮑酒蒸し」。活鮑は酒蒸しにてやわらかく、うま味をしっかりと引き出します。鰹出汁と干し貝柱スープで蒸し煮込みにした冬瓜は口の中でほどけるようにやわらか。針生姜の香味がアクセントになります。食べ進むほどに、鮑のうま味、鰹出汁や干し貝柱スープの風味…と変化する味わいを楽しめるひと品です。12月頃には冬瓜の代わりに聖護院大根など冬の素材が使われます。

鉢物 鮑酒蒸し 冬瓜干し貝柱スープ煮 針生姜(写真は一例)

締めの食事には、鮭親子御飯が登場します。お米は知り合いの農家から取り寄せている希少な京丹後産の「夢ごこち」。コシヒカリよりも粒が大きく、のど越しのよさを感じるお米は、甘みと香りのバランスもよく、冷めてもうま味が感じられるのが特徴です。土釜で炊きたてのご飯に、鮭の幽庵焼き、筋子(すじこ)の醤油漬け、相性のよいとろろ、アクセントに壬生菜の漬物をのせて、お客様にお見せした後、茶碗に取り分けます。色鮮やかでうま味たっぷり、食感も楽しいご飯に箸が進むこと請け合いです。また、「東山 Touzan」ではトラディショナルとモダンが調和した内装に映えるよう、器も個性豊かな作家ものなどを用いています。伝統的な日本料理を自由な表現でご提供するランチコースで、思い出に残る錦秋のひとときをお過ごしください。

御飯 鮭親子御飯 壬生菜漬け とろろ芋 振り柚子 (写真は一例、4人分)

Photo/ Tomoaki Kawasumi
Text/ Sawako Yamada

〈美食百花 特別プラン〉

【期間】2025年11月1日(土)~12月19日(金)
【ご提供時間】ランチ11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
土・日・祝休日11:30~14:00(ラストオーダー)
【料金】お一人様15,000円 ※税・サービス料込

コース内容
・前菜  雲丹豆腐 大豆スープすり流し 雲丹 花穂紫蘇
和風ローストビーフ焼き茄子巻き トマト 美味出汁ジュレ 振り柚子
サーモン昆布〆のルイベ 長芋羹 壬生菜菊香和え
鯖の棒寿司
・煮物椀 「清汁仕立て」鱈場蟹真丈 人参 柚子
・造り   本日の鮮魚四点盛り あしらい物 山葵
・炭火焼 黒毛和牛サーロイン 添え野菜 リアルソルト
・鉢物 鮑酒蒸し 冬瓜干し貝柱スープ煮 針生姜
・御飯 鮭親子御飯 壬生菜漬け とろろ芋 振り柚子 香の物 赤出汁
・水物 季の実 レモンゼリー 氷菓

※食材の入荷状況等により、内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【ご予約・お問い合わせ】
TEL.075-541-3201(3日前までに要予約)
●受付時間/11:30~21:00
●受付人数/2~15名様
●定休日/火・水曜日(祝休日の場合も休み)

※ご予約の際は「タカシマヤのカード会員」である旨をお伝えください。
※諸事情により、メニュー、表示価格、営業時間等、内容が変更となる場合がございます。最新の情報につきましては、店舗ホームページ、お電話にてご確認いただきますようお願い申しあげます。
※キャンセルのご連絡は2日前までにお願い申しあげます。それ以降はキャンセル料が発生いたします。
※お支払いの際はタカシマヤのクレジットカードをご利用ください。
※ほかの特典との併用はできません。

基本情報
京都・七条
ハイアット リージェンシー 京都 東山 Touzan(とうざん)
TEL.075-541-3201
京都府京都市東山区三十三間堂廻り644-2 ハイアット リージェンシー 京都 地下1階
https://www.hyatt.com/hyatt-regency/ja-JP/kyoto-hyatt-regency-kyoto/dining/touzan

掲載日/2025.10.20
※表示価格は税・サービス料込です。
※写真はすべてイメージです。